「妊活をしているのに、夫が全然協力してくれない!もう苛立ってしょうがない!」
「なんで私ばっかり頑張らなきゃいけないの?ふざけないで!!」
妊活をしていると、夫の非協力的な姿にうんざりしたり、本当に子どもが欲しいと思っているのか疑ってしまったり、時にはイライラして叩いてしまったり・・・夫が非協力的で悩ましいと言うのは、残念ながらよくある話です。
この記事を書いているのは、今回は夫のほうですが、私自身も妊活に協力的なようで、妻からすると非協力的だったことがあります。
今回は、「夫が妊活に非協力的だから何とかしたい!」という女性の方に向けて、夫をやる気にさせる方法を男目線で紹介していきます。
もちろん男から見た意見なので「ふざけないで!」と思う部分もあるかもしれませんが、ぜひ1つの参考にしていただけたら幸いです。
Contents
我が家の夫(私)非協力事件
ほんとつい最近のことです。今月は不妊治療はお休みなので、普通のタイミング療法でタイミングを計っていました。
妻「なんだか今日はいい感じがする!今日頑張ろうね!」
夫(私)「分かったよ!」
・・・そして夜になり
夫(私)「あかん、めちゃ眠い・・・」
妻「ふざけないで!バシッ」
・・・予告があって、「今日は頑張る日」って分かってたのに、「眠いって何なんだ!!」と思うかも知れませんが、この時ふと思ったんです。あんまり悪いと思っていないって。。。
男って身勝手だなぁと思ったわけですが、そもそもなぜ男ってこうやって平気で非協力的でいられるのでしょう?
妊活に夫が非協力的に見える理由

ということで、「どうすれば協力的になるのか?」を説明するエントリなのですが、その前に大事なこと、「夫が非協力的に見える理由」について紹介します。
※非協力的に「見える」と書いたのは、男性は多くの場合、非協力的になろうと思ってるわけじゃないからです。非協力的に「見えてしまう」場合が多いからです。
なぜ男って非協力的なのか、理解していただきたいと思いまして。。。すべての男性に当てはまるわけではありませんが、意外と事実だったりすると思います。
1:仕事で疲れていると、それどころじゃなくなる
男は妊活に協力しようと思っています。でも、夜の営みに関しては、疲れていると「したくない」のではなく「できない」んです。
さらに、「明日大事なプレゼンがある」とか「仕事で大きなミスをしてしまった」とかなると、男の息子も、相当縮こまっていることでしょう。。。
これは嘘のような本当の話で、疲れているとそんな気持ちになれず、「とてもじゃないけど今日は無理だ」という結論になります。
ここに、「自分は非協力的な夫だ」という反省はありません。
女性からしたらふざけた話ですが、ここで言いたいのは、「非協力的な行動を夫がしていても、非協力的だと感じていない」ということです。だから責めると逆効果なことが多いんです。
ほんと、男は困ったちゃんですよね。解決方法は下記で紹介します。
2:好きな時に自然に赤ちゃんができる、できなければそれでいい(熱量の違い)
次に夫が非協力的に見える理由として、「考え方の違い」があります。
女性は年齢や1回1回のチャンスに敏感ですけど、実は男性ってそういうのに無頓着だったりします。
ですので、男性の中には、「自然に夜の生活があって、自然に赤ちゃんができればいい」と思っている人もいます。
時には「赤ちゃんができなければ、二人で過ごせばいいじゃないか」と思っている男性もいます。
この「子供は欲しいけど、ちょっとした熱量の違い」があると、妊活でのケンカになることも多いです。
この時には、「話し合い」によって解決する場合もあれば、解決しない場合もあり、非常に難しい問題だと思います。(しかし解決方法はあります。)
3:男の自信がなくなっている、やる気が出なくなっている
男性の性欲は加齢に伴って落ちていきます。そうすると問題になるのが「ED」です。
「最近息子の調子が悪いなぁ」という気持ちだと、男性的にはどうしてもする気持ちになれません。なぜなら、妻も自分も悲しい気持ちになるからです。
しかも、男は妻に対しても弱い自分を見せたがりません。ですので、「EDだなんて知らなかった!」なんてことも起こるのです。
4:男は子作りのための夜の生活は好きじゃない
これは多くの男性に当てはまるので知っておいてほしいですが、男は基本的に子作りのための夜の生活は好きではありません。
なぜなら、男は「愛を確かめ合う夜の生活がしたい」と思っているからです。
ですので、そこに「子供を作る」という目的は必要ないのです。あくまで自然な流れで、したい時にしたいのです。(そして、ここにヒントも隠されています。つまり、「したい体」にしてあげればいいんです。)
まだまだ理由はあるけれど・・・
まだまだ理由あるとは思いますが、男性目線で見ると、このような非協力的になってしまう理由があります。
しかし、やっかいなことは、男からすると、自分を非協力的だなんて思っていないということです。
ですので、怒っても話し合っても、男性からすると「え?なんで怒ってんの?」という感じで問題が解決しないこともあるのです。
これをふまえて、ようやく本題「男を非協力的⇒協力的にする方法」を紹介していきます。
妊活中に、夫を非協力的⇒協力的にする方法
これも「男目線」で紹介していきますが、男目線だからこそ試してみると、結構効果があると思います。
「え?そんなんで協力的になるの?」と思うかもしれませんが、ぜひ試してみて下さい。
1:愛を一番大切にして考える

「非協力的な夫には、基礎体温表を見せて納得させることが必要だ」
「排卵チェッカーの結果を見せて、今日が勝負だと教えることが重要だ」
なんて言う人がいますが、それは逆効果です。
決してではありませんが、できればしないほうがいいでしょう。(基礎体温表をつけていることを夫が知らないのであれば、きちんと伝えておく必要はあると思います。)
なぜならそのような行為は、男にとって「脅されている」ような行為だからです。
つまり、「プレッシャー」になります。ですので、その日はプレッシャーに打ち勝ってできたとしても、それが続くと、その後夜の生活をするのがかなり億劫になってしまいます。
何より男性にとって大事なのは「愛情を深めるための夜の生活」です。
ですので、自然に誘ってみましょう。
「今日が排卵日だから」とか最初は言わないようにしましょう。そして、めんどくさいかもしれませんが、子作りのタイミング関係なく、夜の生活に集中できる環境づくりをしてあげてください。
2:料理や栄養で精力をアップさせる

私自身が実は「これってかなり効果あるんじゃないか?」と思っているのは、男性の精力を料理とサプリで上げまくることです。
つまり、「したくてしたくてしょうがない」というエネルギッシュな夫にするという方法ですが、これは効果があると思ってます。
なぜなら、男にとっても「できる自信」が持てるようになるからです。(男の自信は男にとって超重要です。)
「俺はいつでもどれだけでもいけるぜ!」なんてのは、男性にとっては最高の喜びの1つなんですよ。(反対に、最近ほんと元気ない・・・というのは悲しさでいっぱいだったりします。)
そして、メリットはまだあります。
それは男性にやる気が出ると、夫側からして、今後「今日は無理!」なんて断らなくても済むことです。本当は断りたくないんですね。そして、協力できることに喜びを感じられます。
つまり、妊活で夫が非協力的になるのは、精力低下が問題になっていることが多いという事です。
ですので、夫の精力ケアは大事ですし、精力が落ちてきた男からすると、「精力を上げたい!」と思っていることが多いんです。
悪化すると、私のように(今は復活してますが)心因性のEDになることもあります。ですので、ぜひ男の元気を栄養で補給してあげてください。
ちなみに私自身が飲んでみて精力が上がったものについては下記記事で紹介しています。
※サプリの飲ませ方ですが、サプリを買って袋を渡すよりも、食後に「はい、これ飲んでね」と粒を渡してあげると良いです。袋を渡しても男性は飲まないこともありますから、水がテーブルにある状態で、「はい」と渡すのがポイントです。
無理やりそういう気持ちにさせる
「書いている人はアホなのか?」と思うかもしれませんが、「夫の好きなタレントや女優のエロい何かを見せる」(もしくは見てもらう)というのは結構刺激的で、「なんとしても今日は妊活頑張りたい!」という日には効果があると思ってます。
なぜなら男って、なんとか今日頑張るために、事前にエッチなビデオで予習することがあるからです。
妻側からしたら、「私だけ見てよ!」という話ですし、ここまでの話の流れでいけば、「愛を感じる営みが大切なんじゃないのかよ!」と思うかもしれませんが、これは効果ある人にはあります。
ですので、「今日が勝負」なんて日には、コンビニでちょっとした袋とじのあるような雑誌を買っておいておくと言うのも1つの方法かもしれません。
・・・書いている人はやっぱりアホですかね?(笑)でも、結構真面目だったりします。
まとめ
一言で言うと、男性が妊活に協力したいと思っても非協力的になるのは、体がついてこないことが1番の問題である場合が多いということです。
そういうやる気(精力)は、基礎体温表を見たから出るわけではありませんし、今日が勝負と伝えられたから出てくるものでもありません。
やはりそういう気持ちになった時にこそ、精力は出てきますし、だからこそ、精力の材料となる栄養補給が一番重要だと思います。
あとは、「仕事で上手くいってる時ほど、精力は出る」のは当然です。ですので、仕事に関しても十分にねぎらってあげてください。
ということで、男目線の、女性からしたら身勝手な話ばかりだったと思いますが、この中で何か1つでも参考になることがあれば嬉しいですし、何より実際にやってみて、嘘のように夫を協力的にすることができたと喜んでもらえたら幸いです。
私たち夫婦は、現在2回の採卵と採精をしました。体外受精をしたことがある方なら分かりますが、受精卵には「グレード」という評価がつけられます。そして、2回目においては「卵子の質」「精子の質」ともに向上したことで、結果的に「受精卵の質」が上がりました。
※1回目の採卵・採精では、ミトコプラスを使用しておらず、5つできた受精卵のうち1つしかAグレードがありませんでした。しかし、2回目の採卵と採精では、4個できた受精卵のうち、4個ともがAグレードになりました。
その秘密はゲンナイ製薬のミトコンドリアサプリ「ミトコプラス」の使用です。
価格もミトコンドリアサプリの中では安く、「単品購入」からお試しをすることができます。実際の使用レビューと成果はこちらです⇒ミトコプラスの使用体験記・口コミ
(精子の質を上げたのは、「マイシード」というサプリメントです。こちらは、実際の病院での検査結果も紹介しています⇒マイシードの口コミ・使用体験記)