我が家でも、これまで沢山の葉酸サプリを飲んできましたが、葉酸サプリにはたくさんの種類があり、「どれを選んでいいか分からない」と思います。
そこでこのページでは、葉酸サプリの選び方の基準と共に、市販も含めてその基準に合った葉酸サプリを紹介していきます。
葉酸サプリは選べるのが「たった1つ」です。
だからこそこのページが、あなたにとってよりよい葉酸サプリ選びの助けになれば幸いです。
【不妊治療クリニックで質問もしています】
ちなみに、このブログを書いている私たち夫婦は、不妊治療クリニックで2年間、不妊治療をしてきました。お医者さんから聞いたことも参考にしながら、おすすめの葉酸サプリを紹介していきます。
Contents
【追記】新基準に合ったおすすめ葉酸サプリ
(【追記】2018年3月9日)
これまで葉酸サプリは合成葉酸である「モノグルタミン酸型葉酸」を400μg(800μgDFE)摂取するのが良いと言われてきました。
「モノグルタミン酸型葉酸」が良いと言われてきた背景の1つに「吸収率の高さ」があります。しかし、合成葉酸の過剰摂取によって「小児喘息の発生リスク」があることも分かってきました。
そこで世界的には現在「天然葉酸600μgDFE」が新基準になりつつあり、欧米ではすでに新基準となっています。そして今後、日本でも「天然葉酸」が主流になっていくと考えられています。
日本ではまだまだ「合成葉酸」がメジャーで、「合成葉酸でないと売れない」ことから、各社が合成葉酸のサプリメントを発売しています。
しかし、これを知った方は、ぜひ「天然葉酸」の葉酸サプリを選ぶようにして欲しいです。
この「天然葉酸600μgDFE」に対して真面目に取り組んでいるのは「レピールオーガニックス」しかありませんが、お医者さんにも認められ、葉酸の「栄養機能食品」として認められたサプリです。※合成葉酸は、栄養機能食品ではありません。
レピールオーガニックスは葉酸の栄養機能食品のため、
- 葉酸は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
- 葉酸は、胎児の正常な発達に寄与する栄養素です。
の2つの文言を記述でき、世界で最も厳しいと言われれている「USDA」のオーガニック認定も受けています。
添加物も含まれていませんので、価格も初回2,980円、2回目以降3,980円と市販の葉酸サプリよりも高いですが、価格に見合うサプリでもあります。詳しくは下記記事をご覧ください。
おすすめ葉酸サプリの基準は?
この記事で紹介している葉酸サプリの基準は下記の通りです。
- 1日に400μgの葉酸を摂取できること
- 他の栄養分も一緒に摂取できること
- 天然の葉酸ではなく、合成の葉酸であること
- しっかりした工場で生産されていること
- 口コミ評価が一定数以上あるもの
この5つの観点を満たした葉酸サプリをおすすめとして紹介しています。
1日に400μgの葉酸が摂取できるサプリがおすすめです
葉酸は、妊活中から妊娠中まで、ずっと続ける必要があります。実際、厚生労働省より、食事だけでなくサプリから、1日400μgを摂取するように呼びかけられています。(ただし1日の上限は1000μgです。)
この量を摂り続けることが「可能なサプリ」は、葉酸サプリを選ぶうえで土台となる部分です。
他の栄養分も一緒に摂取できる葉酸サプリ
鉄分やビタミンB12やビタミンC、ミネラルなど、必要に応じて補給できるサプリが望ましいです。特に、ビタミンB12やビタミンCは、葉酸の効果をしっかり発揮するために必要な栄養素ですので、ぜひこの点も見てみてください。
合成の葉酸サプリが推奨されています
厚生労働省より摂取が推奨されているのは、食事から摂取できる「天然葉酸」ではなく、サプリから摂取できる「合成葉酸」です。天然葉酸がいけないということではありませんが、せっかくサプリを飲むのであれば、「合成葉酸」を摂取できる葉酸サプリを選びましょう。(合成葉酸が用いられているものには、「葉酸」もしくは「葉酸含有酵母」と書かれています。)
品質は大切です
葉酸サプリには、たくさんの数の商品があります。しかし、その作っている工場は安心安全でしょうか?もしかしたら、安全な工場かもしれませんし、そうではないかもしれません。
何はともあれ、「明示してある」ことが大事。品質を保つために、しっかり管理された工場で作られている葉酸サプリを選ぶようにしましょう。
口コミも大切です
口コミは絶対ではありませんがないよりあるほうが良いです。中には無名の葉酸サプリもあります。そのようなサプリには口コミがありません。一定数以上「メジャーな商品」を選ぶために、口コミも大切に紹介していきます。
葉酸サプリのおすすめ5選
それではさっそくおすすめのサプリ5つを紹介していきます。(上記の項目を満たす商品をピックアップしていきますので、今後数は増えていきます)
おすすめ1:ベルタ葉酸サプリ
まず紹介しなればならないのが、たぶん一番売れているであろう「ベルタ葉酸サプリ」です。葉酸400μg・鉄分・カルシウム・ビタミン・ミネラル27種類・野菜18種類・美容成分6種類など、多くの成分が配合されています。
おすすめ2:マカナ
マカナは、私たち夫婦が今一番効果を感じて使っているサプリです。葉酸は400μg、日本産のマカ、ストレスに効果のあるGABA、妊活に欠かせないDHA・EPA、ルイボスティーによる抗酸化作用、冷え性に効くしょうが、その他スーパーフードのスピルリナや野菜22種が入っています。
<パワーアップしました>
①厚生労働省の基準クリアの証「栄養機能食品」に
②DHA、EPAが配合されました
③GABAが追加配合されました
④ビタミン類が増量されました
⑤野菜22種が追加配合されました
おすすめ3:ノコア葉酸
こちらも我が家で私用したことのある妊活サプリ「ノコア葉酸」です。マカナと非常に良く似ています。マカナから「カルシウム」「しょうが」の配合をなしにしたような、そんなサプリで、毎月1000円マカナと比較すると安くなります。

おすすめ4:AFCの葉酸
エーエフシーは実店舗も61店舗持つ、サプリメント会では有名な会社です。そのエーエフシーの葉酸サプリは現在322万個の売り上げがあり、楽天やヤフー、アマゾンの口コミ件数は日本で一番多くなっています。
すべての成分が何グラム入っているかまでしっかり明示されているのが特徴です。信頼と実績の葉酸サプリです。

おすすめ5:BABY葉酸
我が家でも利用したことのあるBABY葉酸もおすすめサプリの1つです。マカナやベルタ葉酸のように、必須の栄養素がたくさん入っているのが特徴です。また、AFCのように、原材料と加工国がすべて明示されているため、大変安心して飲むことができます。
我が家で継続を停止した理由は「DHAEPAの配合の記載がないから」です。そこを除けば良質なサプリだと言えます。

私たち夫婦は、現在2回の採卵と採精をしました。体外受精をしたことがある方なら分かりますが、受精卵には「グレード」という評価がつけられます。そして、2回目においては「卵子の質」「精子の質」ともに向上したことで、結果的に「受精卵の質」が上がりました。
※1回目の採卵・採精では、ミトコプラスを使用しておらず、5つできた受精卵のうち1つしかAグレードがありませんでした。しかし、2回目の採卵と採精では、4個できた受精卵のうち、4個ともがAグレードになりました。
その秘密はゲンナイ製薬のミトコンドリアサプリ「ミトコプラス」の使用です。
価格もミトコンドリアサプリの中では安く、「単品購入」からお試しをすることができます。実際の使用レビューと成果はこちらです⇒ミトコプラスの使用体験記・口コミ
(精子の質を上げたのは、「マイシード」というサプリメントです。こちらは、実際の病院での検査結果も紹介しています⇒マイシードの口コミ・使用体験記)