他の記事でも書いているように、私たち夫婦は、2年間、不妊治療を続けてきました。
さらに、不妊治療(顕微授精)で妊娠したものの、赤ちゃんは育ちませんでした。
遺伝子検査をしたら「正常」。
正常ということは普通なら「育つ」ということです。
そのため私たち夫婦は「不育症治療」も受けてきました。
辛かったです。
精神的な面はもちろん、有名な遠くのクリニックに行く体力も、経済的にも、何もかもが辛かったです。
でも、妊活サプリの「マカナ」はずっと続けてきました。
そして、続けてて「良かった」と思っています。

このページでは、なぜ私がマカナを続けてきたのか、その理由を紹介していきます。
「マカナって効果あるのかな?」
「マカナを飲みながら妊活している人って、なんでマカナを続けるのかな?」
そんなところが気になる方の役に立てば幸いです。
【1人目妊娠の際は「ミトコプラス」、2人目の際は「ウムリン」も使っています】
マカナの効果や口コミの前に、正しく私たちの状況を伝えたいので、私が妊娠した状況を伝えさせてください。
マカナはあくまで「妊活の土台」を作るものです。
私の年齢は30代ですから、「卵子ケア」のために、マカナに加えて、「ミトコンドリアサプリ」も使ってきました。
妊活のために、マカナに加えてミトコンドリアサプリも使ってますので、マカナだけで妊娠したわけではありません。
なお、1人目の妊娠の際は「ミトコプラス」を使っていました。
経済的な負担も軽かったですし、受精卵の質も良くなったので、これも使って良かったなと思っています。
2人目の時には、「医学的にも効果がある」と認められているのを聞いて「ウムリン」を使いました。このウムリンも良かったです。
もしあなたが30代以降であれば、私はマカナよりもミトコンドリアサプリを優先した方がいいと思います。
※特に「体外受精」をする方は、ミトコンドリアサプリを優先してください。
私たち夫婦がマカナを使い続けてきた理由【口コミ】
最初に話したように、私たちは不妊治療2年間に加えて不育症治療も受けてきました。
その期間中、私は「マカナ」だけはずっと使ってきました。
なぜなら私には「マカナを続けたい理由」があったからです。
「その理由」=「マカナのメリット」を紹介します。
- マカナの「安全性」と「質」に対するリニューアル
- 1粒が小さくてニオイも気にならない
- 不足しがちな妊活に必要な栄養素を補える
- マカやGABA、還元型コエンザイムQ10など、妊活成分も入っている
夫がずっと使ってきたのはマイシードというサプリです。夫はマカナは飲み続けていません。
マカナの「安全性」と「質」に対するリニューアル
私がマカナを使い続ける1番の理由。
それが「定期的なリニューアル」があることです。
例えば2018年2月に届いたマカナには、下記のような紙が入っていました。

そう、値段はそのままで、「還元型コエンザイムQ10」、「αリポ酸」、「国産野菜やフルーツが22種類から30種類」にパワーアップしたんです。
また、「安全性」に関するリニューアルも数多くありました。
例えば2017年3月には、発がん性があると言われている「酸化チタン(着色料)」の他にも、添加物である「ショ糖脂肪酸エステル」「HMPC」がなくなりました。
例えば2017年8月には、合成添加物である「加工デンプン」がなくなりました。
医療機関で販売され、医師推奨No.1として宣伝されている「エレビット」というサプリがありますが、エレビットには酸化チタンも、HMPCも、ショ糖エステルも入っています。
「どの妊活サプリよりも安心して飲めること」
「どの妊活サプリよりも、真剣にリニューアルし続けていること」
これが私がマカナを使い続けることにした1番の理由です。
1粒が小さくてニオイも気にならない
マカナは1粒あたり約1センチです。※1メモリあたり5㎜です。

私はベルタ葉酸も使ってきましたが、ベルタ葉酸はニオイがきつくて、続けられませんでした。そのためベルタ葉酸はいまだに自宅で眠っているくらいです。

でも、マカナはほとんどニオイがありません。
※多少ニオイはあるのですが、嫌なニオイじゃありません。
私はこれまで色々な妊活サプリを使ってきましたが、飲みやすくて続けやすかったことも、マカナを選んで良かったと思っています。
不足しがちな妊活に必要な栄養素を補える
マカナは鉄とビタミンEの栄養機能食品です。
さらに、亜鉛・ビタミンB1、B2、B6、B12、C、ナイアシン、銅、パンテトン酸、ビオチンにおいて、栄養機能食品基準値内の含有量になっています。

もちろん妊活の土台の一つは「食生活」ですよ。
しかし、今の野菜は昔の野菜に比べて、栄養素が8分の1ほどになっているのも事実です。
ただ、マカナを使えば、普段の食生活では補いきれない、妊活に必要な栄養素を摂取できます。
どれだけ食生活に気を付けても不足する栄養素が補える。
これも私がマカナを使い続けてきた理由の1つです。
マカやGABA、還元型コエンザイムQ10など、妊活成分も入っている
ストレスは妊活によくありません。
不育症の先生にもそう言われましたし、実際、不育症治療の時に「精神検査」もあったくらいです。
マカナには、そんなストレスに対する成分「GABA」が含まれています。
また、私たち女性の卵子は、生まれた時に数が決まっています。
そして、卵子は増えることがありません。
そうした背景を受けて、マカナはリニューアルし、卵子を酸化から防ぐための抗酸化作用を持った「還元型コエンザイムQ10」を配合してくれました。
他にも、ミトコンドリアをサポートする「αリポ酸」や、抗酸化作用のある「ルイボスティー」、冷え性をサポートする「金時しょうが」や、女性本来の活力をサポートする「マカ」などを含んでいます。
これらは必須栄養素ではありません。
しかし、必須栄養素ではないけれど、妊活に効果があると言われている栄養素でもあります。
特に「還元型コエンザイムQ10」は、私の夫も「マイシード」というサプリで摂取していました。そして、精液検査で数値が改善されました。
こうして、1つ1つの妊活成分が、信頼できるものであることも、私がマカナを使ってきた理由の1つです。
※初回3,980円、いつでも休止・解約可能
マカナに期待できる効果と成分
- 妊娠に必要な栄養素を補いながら、
- 妊活をサポートする栄養素も含み、
- 安全性に関するリニューアルも積極的に行っている
これが私がマカナを選んだ理由だということを紹介してきました。
しかし、マカナを知ったばかりの人は、どんな成分が含まれていて、どんな効果があって、本当に良い物なのか、まだまだ疑問が残っていると思います。
そこでここからは、マカナに期待できる効果と成分について、簡単に紹介していきます。
- 日本産マカ:女性をサポートする
- 金時しょうが:寒さ対策に効果あり
- 還元型コエンザイムQ10:ミトコンドリアに働きかける
- GABA:イライラをサポート
- DHAEPA:性ホルモンの生成をサポート
- マカナに含まれているその他の成分
日本産マカ:女性をサポートする

「マカナ」という商品名にある通り、マカナには「マカ」が含まれています。
使われているのは国産マカです。
マカのエビデンス(科学的根拠)は、葉酸ほど信頼できるものではありません。
しかし、マカには20種類すべてのアミノ酸、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが豊富ですから、食生活が乱れがちな日本人にはぴったりです。
また、マカには以下の4つの成分も含まれています。
- アルギニン:体のバランスを整えて、若々しさを保つ働きがあります。
- ベンジルグルコシノレート:女性の活力とリズムをサポートしてくれます。
- リジン:女性のカラダを活性化して、サポートしてくれます。
- プロリン:女性の美容の味方「コラーゲン」の素となる成分です。
「マカナ」のマカには、通常のマカの4倍のアルギニン、10倍のベンジルグルコシノレート、1.7倍のリジン、2倍のプロリンが含まれていますので、より実感しやすい妊活サプリだと言えます。
金時しょうが:寒さ対策に効果あり

マカナには、一般的なしょうがの4倍の活性成分(ジンゲロール)を含む「金時しょうが」を配合しています。
体のリズムを良くしたり、体を活性化したりといった働きが期待でき、寒さ対策に有効です。
また、金時しょうがには、「ガラノラクトン」という成分も多く配合されています。
これによって、体のリズムを整え、気持ちを穏やかにする作用が期待できます。
還元型コエンザイムQ10:ミトコンドリアに働きかける

マカナには、直接体内に届く「還元型」のコエンザイムQ10が配合されています。
この還元型コエンザイムQ10は、通常のコエンザイムQ10と違って、体内活用率が良く、ミトコンドリアに直接働きかけます。
抗酸化作用があり、ミトコンドリアのエネルギー産出を増やすことが期待され、妊活をサポートしてくれます。
GABA:イライラをサポート

マカナには「GABA」も含まれています。
GABAはアミノ酸の1種ですが、イライラをサポートしたり、リフレッシュできたりと、様々な作用が期待されています。
なお、私たちが不育症治療クリニックで不育症治療専門の先生に聞いた「妊活とストレスの関係性」については下記記事で紹介しています。
DHAEPA:性ホルモンの生成をサポート

マカナには必須脂肪酸である「DHAEPA」を含んでいます。
「DHAEPA」は性ホルモンの生成のサポートをしてくれる成分です。
DHAEPAは人間にとって欠かせない栄養素ですが、食の欧米化によって、全ての年齢で不足している栄養素でもあります。
このDHAEPAは、サプリだけでなく、普段の食生活からも摂取できるようにしていきましょう。※DHAEPAは「青魚」に多く含まれています。
マカナに含まれているその他の成分
ここまで紹介した成分以外にも、
- スピルリナ:植物性タンパク質を多く含んでいます
- ルイボスティーエキス:体のコンディションの安定、活性化、リフレッシュ対策などの作用があります。
- αリポ酸:ミトコンドリアに存在し、その働きのサポートができる栄養素です。
などが含まれています。
そして、最初に紹介したように、「HMPC」「酸化チタン」「ショ糖脂肪酸エステル」なども入っていませんから、安心して継続できると思います。
※初回3,980円、いつでも休止・解約可能
マカナの価格と定期縛り
- 初回3,980円
- 2回目以降5,980円
- 定期縛り定期縛りなし(初回解約もOK)
なお、私に届いている毎月の明細書はこのような形で届きます。

マカナの解約について
マカナの解約方法は3つあります。
- 電話
マカナお客様センターに電話し、解約したいことを伝えましょう。対応時間は平日10時~18時です。 - メール
information★na-shop.jpにメールを送ると解約手続きをしてくれます。(★印は@に変更してください。) - 公式サイト問い合わせフォーム
公式サイトの問合せフォームからも解約手続きを進めることができます。
最新の電話番号やメールアドレスは変更している可能性がありますので、「お買い上げ明細書」に書いてある連絡先に連絡すると解約をすることができます。
まとめ
マカナは妊活に必要だけど不足しがちな栄養素を補えるサプリです。
そして、安全性に関するリニューアル、質を高めるリニューアルを繰り返しており、どの妊活サプリよりも、製品に対して一生懸命なサプリです。
販売ページには「妊活サプリ支持率No.1」という記載がありますが、これは根拠のある話だと私は思います。
特に、妊娠までに必要な栄養素が補えますので、妊活中の方は、基本サプリとして使ってみてはいかがでしょうか。
私たち夫婦は、現在2回の採卵と採精をしました。体外受精をしたことがある方なら分かりますが、受精卵には「グレード」という評価がつけられます。そして、2回目においては「卵子の質」「精子の質」ともに向上したことで、結果的に「受精卵の質」が上がりました。
※1回目の採卵・採精では、ミトコプラスを使用しておらず、5つできた受精卵のうち1つしかAグレードがありませんでした。しかし、2回目の採卵と採精では、4個できた受精卵のうち、4個ともがAグレードになりました。
その秘密はゲンナイ製薬のミトコンドリアサプリ「ミトコプラス」の使用です。
価格もミトコンドリアサプリの中では安く、「単品購入」からお試しをすることができます。実際の使用レビューと成果はこちらです⇒ミトコプラスの使用体験記・口コミ
(精子の質を上げたのは、「マイシード」というサプリメントです。こちらは、実際の病院での検査結果も紹介しています⇒マイシードの口コミ・使用体験記)