こんにちは。不妊治療中の夫婦の夫、りゅうです。
このページでは不妊治療に悩む人で、まだサプリを使ったことがない人、いいサプリを探している人のために、「不妊治療で成果の出た不妊サプリのおすすめ」を紹介していくエントリです。
成果と言っても、我が家はまだ赤ちゃんがいませんが、我が家では体外受精をして、凍結胚移植をしています。そして、サプリを使うことで、「受精卵の質が高まった(グレードが上がった)」という経験をしています。
そんな私たち夫婦の受精卵の質を高めるとともに、「使って良かった」と思えるサプリのみを紹介していきますね。
Contents
不妊サプリは色々あるけど、おすすめは3つだけ
我が家にはたくさんの不妊治療サプリがあります。なにせ体外受精を初めて2年ほど経ってますからね。本当にあれこれ試しました(苦笑)
しかし、「結果」として目に見える形で成果が出たのは「3つ」だけです。その3つの中から、さらにおすすめ順に並べて紹介していきます。
ミトコプラスで受精卵のグレードが上がりました
まずは、こちらのエントリでも紹介したゲンナイ製薬の「ミトコプラス」です。いわゆる、「不妊治療サプリ」「ミトコンドリアサプリ」と言われるサプリですね。
我が家では採卵採精を2回していますが、1回目はミトコプラスは妻が服用していませんでした。その時は必要ないと思っていたからです。(本当に後悔しています。)
しかし、1回目にできた受精卵で妊娠出来ず、2回目の採卵になりました。
採卵や体外受精をした方なら知っていると思いますが、採卵は1回に1個の卵子を採取するわけではありません。数は個人個人で異なりますが、複数個の卵子を取り出し、複数個の卵子を受精させます。
ですので、「1回の採卵」は、お金もかかりますし、とても重要なのです。そこで2回目の採卵に向けて、我が家では「ミトコプラス」を使用しました。
そうしたところ、1回目の採卵と採精でできた受精卵はAグレードが1つしかなかったのに対して、2回目(ミトコプラスを飲んでから)の採卵においては、4つできた受精卵のうち、4つ全てがAグレードになりました。
これは、確実に卵子の質が向上したという事です。
このような「グレード」が付くような不妊治療をしたことがない人には分からない・見えない部分だと思いますが、事実、我が家ではミトコプラスを使用して結果が良くなったことは間違いありません。
シリーズ累計50万本が突破という事ですが、その中に我が家も含まれています(笑)そして、これだけ売れる理由も体感していますし、だからこそ堂々とおすすめできる不妊サプリです。
◎独自成分: ミネラルCB-1 60㎎配合 |
ヴィネアトロール(R) ※高品質ポリフェノール |
リコマット(R) ※高品質高濃度リコピン ※世界No.1シェアライコレッド社製 |
|
カネカQH(TM) ※カネカ社製還元型Q10 |
|
Lカルチニン:75㎎ | ヘスペリジン:50㎎ |
総キサントフィル:17㎎ ※グリコ栄養食品カロテノイド |
カプサンチン:17mg ※グリコ栄養食品カロテノイド |
DHA・EPA:320㎎ | – |
単品コース:8980円 (我が家はこちらを利用) |
継続コース:7980円(3回継続必須) |
【その他の、我が家がミトコプラスを選んだ理由】
|
※ゲンナイ製薬さんに感謝です。
(2回目の採卵前の内容も含まれています。ご了承ください。)
男性にも不妊の原因がある!私が使ったサプリ「マイシード」
こちらも過去に記事で書いていますが、「男性側」の不妊サプリも大切です。
実は不妊の原因って、女性が原因と言う風潮があるのですが、男性側にもあります。(もちろん、どっちも悪くなくて「原因不明」もあります。)
これは、精子検査をすると分かりますが、私の場合は、奇形率が高く、精子の量も多くありませんでした。
そんな私のように精子の質が悪い人を標準レベルに伸ばし、精子の質が標準的な人の精子をかなり質の高いレベルにまでしてくれるのが「マイシード」です。
マイシードの結果についてはこちらの記事で実際の精子検査結果を紹介していますが、不妊に悩む夫婦の「男性」に、心から本当におすすめします。おすすめしても、し足りないくらい、自信を持っておすすめできます。
と言っても、私自身も飲み始めた最初は「本当に効果あるんかい?」と思っていました。
これを読んでいるあなたも、「本当?」と思っているはずですし、その気持ちは良く分かります。ただ、ここで紹介したのは「結果が出るから」です。精子検査もしてみてください。きっと良くなりますよ!
還元型コエンザイムQ10:152.5㎎ ※カネカ社製Q10使用 |
大豆ソイポリア:100㎎ |
亜鉛:8.8㎎ ※グリコ栄養食品カロテノイド |
その他栄養素:15種類 |
単品コース:11980円 | 継続コース:初回5980円、2回目以降9480円 (我が家はこちらを使用) |
【その他の、我が家がマイシードを選んだ理由】
最初は、「価格の高さ」ばかりに目が行き、実際に(本当に)使用した人の口コミもあまりなかったので、2回目の採精がなければ試さなかったであろうサプリです。 ※大きな声では言えませんが、結果が出なければ「超辛口で口コミしてやろう」と思っていました(笑)が、大満足です。胡散臭い記事になってしまってると思いますが、事実、良かったです。 |
※実際の精子検査結果もあります。
いつでも妊娠できる体に「mitete葉酸」サプリ(AFC葉酸)
最後に、葉酸サプリです。葉酸サプリで不妊治療にいい結果が出たわけではありませんが、奇形リスクを減らすためにも、いつでも妊娠できる状態にしておかなければいけません。
今まで、ベルタ葉酸、BABY葉酸、ノコア葉酸、他にも色々試してきました。
しかし、結局今は「mitete葉酸(旧AFC葉酸)」を使っています。(妊活サプリmakanaは使って良かったと今でも思っています。⇒makanaの口コミっぽいのを書いた記事)
mitete葉酸は、成分が「必要最小限」です。だからとってもいいですね。一応他にもおすすめできる葉酸サプリについては妻がまとめてくれましたが、悩むならmitete葉酸なら間違いないと思います。
※本当はプレミンが一番使いたいのですが、後悔するかなぁと思いながらも、価格がネックになって使えてません。
これについては、下記記事でおすすめの葉酸サプリをまとめています。この中から選べば、とりあえず間違いないと思います。
【mitete葉酸サプリの特徴】
モノグルタミン酸型葉酸:400μg | 鉄分:10㎎ |
カルシウム:200㎎ | ビタミン類:日本人の食品摂取基準に準じた配合量 |
単品コース:1800円 | 3個セット:4800円(1個当たり1600円・我が家はこちらを購入) 6個セット:8400円(1個当たり1400円) |
【その他の、我が家がmitete葉酸を選んだ理由】
結果的に、一番コスパの良い葉酸サプリです。 ただ、質で言えばプレミンの方が良いと思いますし、プレミンはミトコプラスと同じゲンナイ製薬で、ミトコプラスと併用できるようになっているので、お金に余裕があるなら「ミトコプラス+プレミン」が良いと思います。(この組み合わせは試していないので効果は分かりませんが、口コミ評価は高いです。) |
※サイト内別ページにジャンプ
※サイト内別ページにジャンプ
不妊治療にはマカがいいの?ミトコンドリア?
ここまでおすすめできる不妊治療サプリを紹介してきましたが、不妊サプリについては様々な情報が飛び交っています。
例えばミトコンドリアサプリでは、「ミトコンドリアが活性化するので卵子が若返ります!」「卵子の質を高めます!」という情報が盛んですし、例えばマカにおいても、「妊娠する効果が高くなる!」と言われています。
ハッキリ言うと、どれを信じたらいいのか分かりません。
たぶん、多くの人は、「良いモノであれば飲みたい」「使ってみたい」と思っていると思います。でも、特にネット上の情報は、どれも胡散臭いんですよね。(このブログもだと思います。)
しかし、反面で、医師が推奨しているものがいいというわけでもない。これも問題です。
そこで今回は、少しでも役に立つものをということで「我が家で実際に成果が出たもの」を紹介しましたが、「それって、あなたの場合でしょ?」と思われるのも当然ですし、「じゃあ、他のサプリ全部試したの?」って言われるとそれも違います。
不妊サプリは、最終的には、どれが効果が出るか分からないということです。
私自身、不妊サプリや葉酸サプリについては知識はある方だと思います。まだまだですが、普通の人よりかはあると思います。
それでも選ぶのに悩んだのですから、「さぁ、これから不妊サプリ探すぞ!」と言う人にとっては、選ぶのは苦痛になるほど悩ましいのではないでしょうか。
こんな状況ではありますが、本当に女性用のサプリ「ミトコプラス」と男性用のサプリ「男性用妊活サプリマイシード
」はおすすめです。
買う、買わないは別にして、これらのサプリで「結果が出た人がいる」ということは覚えておいてほしいと思います。
さいごに
今回のエントリも、個人的な話も多くなってしまいましたが、どうでしたか?
実際に結果が出たのは、実質ミトコプラスとマイシードの「たった2つ」だけだったので、もっと色々紹介してよ!と思ったかもしれません。
他にも一応試したものはあります。例えば私(夫)であれば、牡蠣の力やマカナ、ハグクミの恵みや美的ヌーボも買いました。
でも、数字として成果が出たのがこの2つだったので、今回は2つしか紹介しませんでした。
ただ、覚えておいてほしいのは、不妊において「サプリ」は1つの要素でしかないという事です。
実際サプリで成果は出たのですが、「ストレス対策」や「(軽い)運動」など、身近なことも重要ではないでしょうか?
そういう「できること」を増やしていくことが、今後妊活の成功、不妊治療の成功につながっていくと思います。
あとは「あきらめないこと」です。あきらめたくなる不妊治療、心が辛い不妊治療ですが、あきらめたら終わりです。あきらめずにいきましょう。
それとは反対に、「いつまで続けるか」も大切ですが、できなければできないで、覚悟を決めることも大切ではないでしょうか。そうしないと、心と寿命が縮みます。
頑張っているのは一人だけではありません。なかなか難しいかもしれませんが、明るく前向きにいきましょう!
【併せて読みたい】「ウムリン」という不妊治療サプリがあります。これは使ったことがないのですが、かなり期待ができそうです。良かったら使ってみてください。そしてもしいい体験談があれば、コメントください(笑)
私たち夫婦は、現在2回の採卵と採精をしました。体外受精をしたことがある方なら分かりますが、受精卵には「グレード」という評価がつけられます。そして、2回目においては「卵子の質」「精子の質」ともに向上したことで、結果的に「受精卵の質」が上がりました。
※1回目の採卵・採精では、ミトコプラスを使用しておらず、5つできた受精卵のうち1つしかAグレードがありませんでした。しかし、2回目の採卵と採精では、4個できた受精卵のうち、4個ともがAグレードになりました。
その秘密はゲンナイ製薬のミトコンドリアサプリ「ミトコプラス」の使用です。
価格もミトコンドリアサプリの中では安く、「単品購入」からお試しをすることができます。実際の使用レビューと成果はこちらです⇒ミトコプラスの使用体験記・口コミ
(精子の質を上げたのは、「マイシード」というサプリメントです。こちらは、実際の病院での検査結果も紹介しています⇒マイシードの口コミ・使用体験記)