不妊治療 2017.07.29 30ninkatu 採卵、体外受精、移植を行いました【体験談】 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル こんにちは。普段から我が家は不妊治療中であることは告白していますが、今回もこのブログだけは現状をお伝えしようと記事を書いています。 前回の記事で書いたように、そしてタイトルにある通り、7月25日最終検査をして、26 …
不妊治療 2017.07.24 30ninkatu 採卵後の腹痛と吐き気の対処法【いよいよ2回目の採卵です】 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル こんにちは!今日はこれから産婦人科に行ってきます。ということで今週のどこかで採卵と採精をすることになる予定です(というかなります)。 我が家は採卵と採精自体は2回目なので、前回ある程度色々経験して分かった部分もある …
妊活サプリメント 2017.07.21 30ninkatu 葉酸サプリ人気ランキング【ネットの情報まとめ】 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 「サイトによって葉酸サプリの人気ランキングが違う」 「結局どれがおすすめなのか分からない」 妊活中や妊娠中で、そんな悩みを持つ人は多いはず。そして何より「結局どれがいいのよ!!!」と思ったのは私です(苦笑)そこでやっ …
ミトコンドリアサプリ 2017.07.20 30ninkatu 葉酸サプリは妊活にどんな効果があるのか 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 「葉酸サプリを飲むと妊活が成功しやすくなる」 「葉酸サプリで赤ちゃんができました!」 そんな報告がちらほらありますし、葉酸サプリの販売ページでもそういう宣伝がされていることがありますが、本当にそんな効果があるのか?と …
不妊治療 2017.07.19 30ninkatu 体外受精のスケジュールと仕事との両立 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル いよいよ待ちに待った採卵の日が来週に迫ってきました。採卵自体は2回目で、体外受精(顕微授精含む)はこれで4回目になります。 前回は顕微授精+体外受精のハイブリッドで行ったのですが、どうやら我が家は顕微をしなくても受 …
不妊治療 2017.07.18 30ninkatu 妊娠できるか検査する!項目と費用【女性編&体験談】 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 妊活をする上で「妊娠できるかどうかを検査したい」という人もいるはず。 我が家は不妊治療を開始してから検査をしたのですが、今回は、「どんな検査をしたのか」「それで何が分かったのか」「費用(お金)はいくらぐらいかかった …
妊娠と便秘 2017.07.14 30ninkatu 妊娠中の便秘解消法と対策法 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 「妊娠すると便秘になる」 これはよく聞く話ですし、実際に今現在、妊娠して便秘に苦しんでいるという人もきっといると思います。 この原因は、妊娠したことによるホルモンの影響や、赤ちゃんが育って圧迫されますので、大腸の …
妊活と食事 2017.07.13 30ninkatu 妊活の食事献立に入れたい食品 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 妊活をする人にとって「食事」というのは非常に気になる部分だと思います。我が家でも料理を作るのは私(夫)ですが、いつもクックパッドを見ながら「どれがいいかなぁ」と献立を考えています。 でも献立を考えていても、妊活を意 …
妊活と食事 2017.07.12 30ninkatu 妊活に豆乳がいい?!イソフラボンのメリットデメリット 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル 次回採卵と採精。何度やってもこれは緊張しますし、特に負担がかかるのは妻だから、できることはできる限りしよう!と夫として頑張っているりゅうです。 さて、突然ではありますが、 「妊活に豆乳がいいらしい」 そんな話を …
女性の妊活・体質改善 2017.07.11 30ninkatu 妊活とパンツ(下着)の関係【知って以外なマメ知識】 妊活不妊治療ブログ 30代後半夫婦の忍活バイブル いつもみなさま妊活ご苦労様です。今回はズバリ「妊活とパンツ(下着)の関係」について、おもしろいけど、参考になる情報を仕入れてきましたので、ブログでシェアしたいと思います。 どうやら「妊活と下着」は大きくと言うほどで …